
ざわざわ森
群馬県前橋市にある ざわざわ森 に行ってきました。
北関東自動車道の波志江PA-波志江スマートICから25分ぐらいで着きます。
キャンプ場の受付は福豚の里 とんとん広場にて行います。
この福豚の里 とんとん広場はトンカツが有名で店内には芸能人の写真やサインが飾られていました。
豚肉やソーセージなどの販売もあり、今回はバーベキュー用に豚肉を購入しました。
ちなみにインターからキャンプ場までに道の駅やベイシアがあるので、買い物ができます。
管理人がいなくて、更に限定10組なので、かなりプラベート感があるキャンプ場でした。
今回はグループサイトを利用したので、貸切感満点でキャンプを楽しめる事ができました。
グループサイト
各サイトどこでも広いのですが、グループサイトはとにかく広いです。
ちなみサイト内に車の乗り入れは禁止なので、近くの道路に車を停めて荷物を下ろしたら、駐車場に駐車します。
テントサイト
テントサイトは広い(1区画が約150㎡)ので、余裕を持ってテントを張れます。
薪販売
薪の販売があります。とんとん広場にて精算します。
炊事場
お湯が出るのは、やはり高ポイント!!
給湯器が2台あります。キャンプ場は10組限定なので、待つことはそんなにありません。
トイレ・お風呂
トイレは男子1個、女子3個あります。男子トイレはタイミングによってはちょっと待つこともあります。
ウォシュレット付きのトイレでかなり綺麗です。
お風呂は事前に予約してから利用可能です。2個あり50分2200円、こちらもとんとん広場にて予約、精算します。
小川
近くに小川がありますが、子供が遊べる感じではなく、探検する感じの川です。
温泉に行きたい人は車で15分ぐらいのところに富士見温泉 見晴らしの湯があります。
ゴミは有料で処分してくれます。
とてもプラベート感があり施設なども綺麗なキャンプ場でした。
とんとん広場で買った豚肉はオススメです!!
また利用したいと思います。
ツルヤ ローズタウン店
車で20分ぐらいのところツルヤ ローズタウン店があります。
ここのスパーはかなり大きくなんでも揃うのでオススメです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。