
湯河原温泉神谷キャンプ場
神奈川県の湯河原にある湯河原温泉神谷キャンプ場に行ってきました。
湯河原温泉街からそこそこの坂道を上がっていくとキャンプ場に到着します。
(なかなかの細い坂道なので、対向車がきたらちょっと面倒な道でした。)
温泉のキャンプ場なので、温泉は入り放題!!
(大人850円 子供450円 レンタルタオル付き)
先着順でスケジュール表に希望の入浴時間を記入していきます。
薪は500円で購入可能。
炊事場は温泉の掛け流しもあるので、お湯が使えて嬉しいです。
管理棟の裏側に炊事場、ゴミ捨て場、仮設トイレがあり。
スノーピークの提携キャンプ場なので、ポイントが付与されます。
管理棟
管理棟。受付、トイレ、温泉、電化製品のレンタルなどあります。
電子ジャー、電子レンジなど無料で利用できます。
洗濯機、冷蔵庫も無料で利用可
湯河原温泉は江戸時代の番付で 東の前頭として君臨しているとのことで、お湯がとてもよかったです。
タオルも貸してくれます。
ドライヤー、使い捨ての歯ブラシもついてます。
左が施設内のトイレ、右が仮設トイレ、水栓トイレで綺麗に掃除されてます。
Aサイト
Aサイトはオートサイトになります。
(電源サイト)
A1.2 3.4 5.6 と段々になっています。
景色が気持ちいいサイトです。
各サイトに炭を捨てるバケツ缶が設置されています。
Aサイトに行く坂道。
サイトを広く使いたいなら道路の脇に停めても問題ないみたいです。
Bサイト
Bサイト(電源サイト)が一番景色がいいのですが、オートサイトではないので荷物の搬入が必要。
場所は管理棟の前で、トイレ、温泉、炊事場が近いです。
管理棟の前なので、人の出入りが多いです。
Cサイト
Cサイト ここも景色が良いです。
管理棟の裏側のサイトになり、孤立しているのでプライベート感があるサイトです。
Dサイト
グループで利用可能
Eサイト
Fサイト
Gサイト
Hサイト
Kサイト
Kサイトが一番上の林間サイトです。
DとKはグループで利用可能。
各サイト段差で分かれているので、プライベート感を保つことがでます。
DからKまでは林間サイトになるので、AからCと比べると景色はそんなに良くないです。
Bサイトからみた夜景はこんな感じです。
温泉が入り放題で、スタッフの方がとても親切でとても良いキャンプ場でした。
また利用したいと思います。
二藤商店 真鶴町
キャンプ場に向かう途中、真鶴町にある二藤商店で刺盛りをゲット!
1人前800円ぐらいで、4人前。
他に、干物や魚介、フライや煮付けなどなんでも揃っていました。
人気店です。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。